フレーク状の海水魚用人工餌の一覧です。フレーク状の餌は、水中内をひらひらと舞いながら動くため、海水魚が餌として認識しやすい場合が多いです。パッケージに入っているフレーク状の餌をスプーンですくって水槽内に入れるのではなく、フレーク状の餌を細かくしてから紙コップなどに水槽内の水と一緒に混ぜて入れ、紙コップ内で混ぜ合わせた海水をスポイトで吸い上げて、水槽内に入れてあげると、細かい形状で水中内を舞うため、餌付き辛いシマヤッコニシキヤッコスミレヤッココリンズピグミーエンゼルハナゴイ、ハナダイなどの海水魚の仲間に有効な人工餌です。

フレーク(海水魚用人工餌)の一覧

※スマートフォンからアクセスの場合は表が横スライドします。


海水魚の人工餌比較

海水魚の人工餌は、サイズ別では小型魚用、中型魚用、大型魚用に分類されます。形状別では、粒状、フレーク状、ペレット状に大きく分類されます。また、人工餌を水槽に入れた際に浮かぶ(浮遊性)のか、沈む(沈下性)のかといった違いがあります。また、与える海水魚の種類によって、総合フード、草食フード、免疫力向上、補助食、餌付け用などに分かれてきます。以下のページで、各社から発売されている人工餌を一覧表にまとめてみました。

関連記事:どれがおすすめ?海水魚の餌比較


海水魚におすすめな餌と餌付け方法

マリンアクアリウムを行う上で、生体別に適したおすすめな餌の区分について整理していきたいと思います。なお以下の整理内容は、私自身の過去のマリンアクアリウム経験をもとにまとめているため、他の方がまとめたらまた別の視点になるかもしれません。海水魚の餌選定において、一番重要となってくるのは、自然界において生体が何を捕食していて、雑食性なのか?草食性なのか?ポリプ食?プランクトン食?なのかをシッカリと理解することです。自然界における生体の捕食性を理解した上で、餌を選定していきたいと思います。また、厳密には乾燥餌、冷凍餌については、加工のタイミングで人の手が入っているので、広域では人工餌に分類されると思うのですが、分かりやすい分類という観点で、それぞれ分けて以下のページで整理していきたいと思います。

関連記事:海水魚におすすめな餌と餌付け方法