イソギンチャクといえば、誰もがあこがれる飼育環境下で行うカクレクマノミとの共生です。以下でご紹介するイソギンチャクは、全て我が家の自宅で飼育してきたイソギンチャクになります。イソギンチャクは、海水魚珊瑚マリンプランツ(海藻、海草)と比較しても独特の生き物で、実際に飼育経験を積んでいかないと、生体の見極めや、長期飼育が難しい生き物です。ただし、飼育環境さえ整えてしまえば、飼育が難しいとされるハタゴイソギンチャクでも、10年以上飼育する事も可能です。実際に私の周りには10年以上、ハタゴイソギンチャクを飼育しているベテランのアクアリストが今なお飼育を継続して存在します。イソギンチャクと並んで人気のカクレクマノミの飼育については、以下のページでまとめています。カクレクマノミも、もう10年ぐらい今もなお継続して、長期飼育しています。

関連記事:カクレクマノミの長期飼育について

イソギンチャクの種類と飼育難易度の一覧

イソギンチャクの仲間と飼育難易度の一覧になります。飼育難易度は、飼育環境によってレベルが変動しますので参考情報としてご覧ください。

サンゴイソギンチャク

  • 飼育難易度:普通
  • カクレクマノミとの共生:普通
  • 珊瑚との相性:難しい
飼育方法を確認

タマイタダキイソギンチャク

  • 飼育難易度:普通
  • カクレクマノミとの共生:普通
  • 珊瑚との相性:難しい
飼育方法を確認

シライトイソギンチャク

  • 飼育難易度:難しい
  • カクレクマノミとの共生:普通
  • 珊瑚との相性:難しい
飼育方法を確認

イボハタゴイソギンチャク

  • 飼育難易度:難しい
  • カクレクマノミとの共生:普通
  • 珊瑚との相性:難しい
飼育方法を確認

ハタゴイソギンチャク

  • 飼育難易度:難しい
  • カクレクマノミとの共生:簡単
  • 珊瑚との相性:難しい
飼育方法を確認

初心者向けイソギンチャク飼育ガイド

初心者の方がイソギンチャクを飼育する際に、気をつけたいポイントだけをまとめて、サンゴイソギンチャク、タマイタダキイソギンチャク、シライトイソギンチャク、イボハタゴイソギンチャク、ハタゴイソギンチャク別に簡単にまとめてみました。

初心者向けイソギンチャク飼育ガイド

イソギンチャク飼育に必要な機材

イソギンチャク飼育に必要な機材と用品についてまとめています。珊瑚を状態よく長期飼育したい場合は、オーバーフロー水槽、浄水器、クーラー、プロテインスキマー、照明、ライブロック、ライブサンド、ヒーター、水中ポンプ、塩分濃度計、バケツ、ウールマット、人工海水などが必要となってきます。また、より自動化させた水槽環境を実現する際には、自動給水器、電磁弁が必要です。オーバーフロー水槽を自作する際には、水槽用の配管パーツが必要となってきます。

イソギンチャク飼育に必要な機材を確認する

イソギンチャクの飼育方法のご紹介は以上となります。次にマリンプランツ(海藻、海草)の飼育方法についてご紹介いたします。

関連記事:マリンプランツ(海藻、海草)の飼育について

マリンアクアリウム飼育方法

海水魚珊瑚ソフトコーラルハードコーラル)、イソギンチャクマリンプランツ(海藻、海草)の飼育方法について、以下のページでそれぞれまとめています。

イソギンチャク

イソギンチャクの飼育

イソギンチャクの飼育

マリンプランツ(海藻、海草)

マリンプランツの飼育

マリンプランツの飼育

マリンアクアリウム飼育機材

海水魚珊瑚ソフトコーラルハードコーラル)、イソギンチャクマリンプランツ(海藻、海草)の飼育に必要な機材や用品などについて、以下のページでそれぞれまとめています。