海水魚の白点病について
海水魚の白点病治療は、オキシドール、ニチドウグリーンFゴールド、淡水浴、水換え、放置、自然治癒など様々試みている人がいますが、過去に私自身が行ってきた治療方法を交えながら、白点病の原因と対策についてご紹介いたします。写真は、我が家の水槽で、白点病になってしまったゴールデンバタフライの写真です。チョウチョウウオの飼育は、特に白点病になりやすいので、注意が必要です。写真のゴールデンバタフライの体表に白い点々が付いているのが分かるかと思います。白点病とは、魚を飼育する人であれば、誰でも経験する魚の病気です。初心者の方であっても、ベテランの方であっても、海水魚を販売するショップでさえも白点病に悩まされています。様々な海水魚を飼育してきて、一番白点病になりやすいと感じたのは、チョウチョウウオの仲間です。白点病予防には、殺菌灯が有効とされていますが、神奈川県にある海水魚ショップの老舗のスプラッシュ店内にある水槽には、全て殺菌灯が取り付けられていません。「なぜ殺菌灯を取り付けてないんですか?」っと質問をしたところ、「白点病は、殺菌灯を取り付けたとしても発生する病気だからです。」との回答でした。実際、私も2000年から海水魚飼育をしてきていますが、確かに、殺菌灯を取り付けていたとしても、白点病が発生する時は、白点病が発生します。過去行ってきた白点病の治療方法についてご紹介いたします。
目次
白点病とは
白点病とは、魚の病気です。白点虫と呼ばれる寄生虫が海水魚の体に取り付き、酷くなると海水魚の体が真っ白になるまで、白点虫が海水魚の体を覆ってしまいます。この白点虫が、海水魚のエラ付近まで付いてしまうと、海水魚は呼吸ができず、やがて死に至ってしまいます。
白点病の原因
白点病は、海で発生する事は無く、水槽という閉鎖的な環境で飼育することによって発生する病気です。白点病が発生するもっとも多い原因は、通販などで購入した海水魚を水槽に入れたタイミングです。また、水槽内に何かしらの変化が発生した時にも、白点病は発生しやすく、過去、水槽内で突然白点病が発生した際の原因が、殺菌灯の崩壊だったことがありました。当時の様子は、「殺菌灯の特徴、選定について」ページでまとめています。
白点病の治療方法
白点病になってしまった海水魚の治療方法についてです。白点病の治療は、淡水浴や高温の水で薬浴、低比重での薬浴をさせるのが有効的と記載されているのをよく目の当たりにするのですが、淡水浴や高温での治療は、初心者の方は危険です。白点病で、ただでさえ弱っている海水魚に対して、更にストレスをかけてしまうことになるため、慣れない作業を行うと、白点病治療自体が海水魚にストレスを与えることになってしまい、白点病の治療中に、大切な海水魚を死に至らせてしまう危険性があります。白点病の治療を行う際には、綺麗なバケツやタライなどに、新しく作った人工海水の中に薬を入れて、白点病が治るまで、薬浴させるのが一番の治療方法です。治療方法については、以下のページに記載しています。
白点病治療薬の比較
白点病治療薬の商品比較表になります。商品名をクリック(タップ)すると、各商品の詳細情報を確認することができます。
※スマートフォンからアクセスの場合は表が横スライドします。
商品名 | メイン水槽利用 | 効果 | 価格 |
---|---|---|---|
白点キラー海水魚専用 | 不可 | 有害菌類除去抑制剤 | 約2,000円~ |
白点キラー珊瑚専用 | 可能 | 有害菌類除去抑制剤 | 約2,300円~ |
ICH(アイシーエイチ) | 可能 | 白点虫駆除剤 | 約2,000円~ |
パラサイトリムーバー | 可能 | 粘膜分泌促進寄生虫除去 | 約3,000円~ |
Seachem シーケム キュプラミン | 不可 | 銅添加寄生虫駆除剤 | 約3,000円~ |
ニチドウグリーンFゴールド | 不可 | 細菌性感染症治療 | 約1,300円~ |
以下のページからも白点病の治療薬の比較表をご確認いただけます。
白点病治療初心者におすすめの治療薬
白点病治療になれていない場合、メイン水槽とは別に、バケツ、隔離ケース、トリートメントタンクなどを準備して白点病治療を行わなくてはなりません。白点病治療に不慣れな場合は、メイン水槽でも利用可能な、以下の商品がおすすめです。
白点病治療経験者におすすめの治療薬
白点病治療に慣れている場合や、バケツ、隔離ケース、トリートメントタンクなどを準備して白点病を時間をかけて完全に完治させたい場合は、以下の商品がおすすめです。
白点病治療は、とても根気がいるのと、海水魚にも負担がかかる治療です。殺菌灯や、アクア工房ヨウ素ろ材シリーズ殺菌筒を利用して、未然に白点病の発生を抑止させるという事が一番楽な方法です。
白点病予防対策
海水魚を白点病にさせないための予防方法についてです。白点病は、発生させる前に事前に予防を行うのが一番大切なことです。大切な海水魚を白点病にさせないためにも、水槽にアクア工房ヨウ素ろ材シリーズ殺菌筒もしくは殺菌灯を取り付けるのがおすすめです。詳細については、それぞれ以下のページでまとめています。
海水魚の白点病についてのご紹介は以上となります。生体や水槽を状態よく維持する際に必要な知識である「海水魚、珊瑚、イソギンチャク飼育の濾過について」についてご紹介いたします。
海水魚、珊瑚、イソギンチャク飼育に関する基礎知識について
海水魚、珊瑚、イソギンチャク飼育の基礎知識では、これから海水魚、珊瑚、イソギンチャク飼育に取り組む初心者の方に向けての情報や、アクアリウムとは?などといったマリンアクアリウムを楽しむ上での基本となる情報についてまとめています。
関連記事:海水魚、珊瑚、イソギンチャク飼育に関する基礎知識について
マリンアクアリウム飼育方法
海水魚、珊瑚(ソフトコーラル、ハードコーラル)、イソギンチャク、マリンプランツ(海藻、海草)の飼育方法について、以下のページでそれぞれまとめています。
マリンアクアリウム飼育機材
海水魚、珊瑚(ソフトコーラル、ハードコーラル)、イソギンチャク、マリンプランツ(海藻、海草)の飼育に必要な機材や用品などについて、以下のページでそれぞれまとめています。