風水とアクアリウム。財方に水槽設置で金運上昇!

風水とアクアリウム。財方に水槽設置で金運上昇!

風水とアクアリウム。財方に水槽設置で金運上昇!

風水とは、風は運気を運び、水は運気を引き寄せるという古代中国から受け継がれる思想です。家を新築したり、店舗を新たに始める際などにおいて、空気中を彷徨う気を運気が高まるように物で制御をするといった考え方です。風水とアクアリウムはとても密接で、空気中を彷徨う運気が向う方向に水槽を配置し、水槽に溜まった水の中に運気を落とすといった関係性があります。具体的には、気の入口(玄関)の方角を調べ、部屋の中にある財宝の位置を確認したら、その方角に気が溜まる場所へ水槽を設置することで、運気が外に逃げずに溜まっていくとされています。中国人の方が、家を建てたり、店舗を新たに始める際には風水を必ずと言ってよいほど気にします。また、中国の方は赤やオレンジ、黄色といった色も運気を高めるとして好みます。運気が高まる方角に水槽を設置し、中で泳がせる魚は赤い金魚、錦鯉、らんちゅうや、アロワナ。黄色いメダカ。彩り豊かな海水魚珊瑚イソギンチャクといった色鮮やかな海の生き物を飼育すると更に運気が上昇されると言われています。一点気をつけなくてはならない点は、水槽を設置したら運気がシッカリと水槽に蓄積するように、水槽は小まめに掃除をして、いつまでも綺麗に保つという点です。水槽が汚れていると、いくら運気が高まる方角に水槽を設置したとしても、運気の上昇は見込まれません。風水で運気を高めたいのであれば、運気が高まる方角に水槽を設置したら、設置した水槽はいつまでも綺麗に保ち、大切な生体を状態よくいつまでも綺麗に飼育してあげることが風水を行なう上でとても重要なポイントとなってきます。私が実践している風水について、具体的にまとめてみたいと思います。

風水とアクアリウム。財方に水槽設置で金運上昇!

風水の語源

風水とは、古代中国の思想で、風水学の語源は以下の通りです。

「気乗風則散 界水則止 古人聚之使不散 行之使有止 故謂之風水」

「気は風に乗ればすなわち散り、水にへだてられればすなわちとどまる。古人はこれを集めて散らせず、故にこれを風水という」

つまり運気は風に流れ、それを留めるのが水ということを述べているそうです。水槽を設置するということは、運気の中でも特に金運を上昇させる効果が風水的にはあるようです。趣味で設置した水槽に癒されて、金運までアップしたら一石二鳥ですね。

ただし、水槽を設置する場所は決まっているそうで、財方と呼ばれる場所に設置する必要があります。財方は、玄関の位置を基点に決定されます。

スマートフォンを活用して方位を確認

方位は、スマートフォンを利用することで簡単に調べられます。私はiPhoneを使っているので、コンパスを使って風水の方位を調べてみたいと思います。

玄関がある方角を確認

コンパスが起動した状態でスマートフォンを手に持ち、家の中から玄関の前(家の中から玄関に向き合って立ち止まってください)に立った状態でコンパスの方位を確認してみてください。私が住んでいる自宅の玄関の方角は、北東を示しました。これで玄関の位置が確認できましたので、この方位を覚えておいてください。(iPhoneの場合は、右上のボタンと下部中央のボタンを同時に押すと、iPhoneに表示されている画面キャプチャが撮影できます。)

水槽がある方角を確認

次に玄関の前でコンパスを起動させたまま、玄関に向っている体を反転させて、部屋の中で水槽が設置してある方向に体の向きを変えて方位を計測します。私の場合、部屋の中で水槽が設置されている方角は、南東を示しました。

これで財方を確認するための情報が揃いました。ここからいよいよ、財方の確認です。以下に図解されている方角が財方になります。

財方を玄関を基点に確認

玄関の位置と、財方の位置を表したイメージです。財方は、玄関の位置によって、場所が変わります。例えば、私の家の玄関は、北東にあります。この場合、財方は南東となるので、南東の方角に水槽を置くと、運気が上昇することになります。家の玄関の方角(オレンジ色)を確認したら、財方の位置が決まるので、青色の箇所に水槽を配置するのがベストです。

玄関が北にある場合の財方

  • 玄関の位置:北
  • 財方:東・南西

玄関が北にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が北にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が南にある場合の財方

  • 玄関の位置:南
  • 財方:南東

玄関が南にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が南にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が東にある場合の財方

  • 玄関の位置:東
  • 財方:北・南西

玄関が東にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が東にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が西にある場合の財方

  • 玄関の位置:西
  • 財方:北・南東

玄関が西にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が西にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が北東にある場合の財方

  • 玄関の位置:北東
  • 財方:南東

玄関が北東にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が北東にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が南東にある場合の財方

  • 玄関の位置:南東
  • 財方:東・南西

玄関が南東にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が南東にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が北西にある場合の財方

  • 玄関の位置:北西
  • 財方:東・南

玄関が北西にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が北西にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が南西にある場合の財方

  • 玄関の位置:南西
  • 財方:西

玄関が南西にある場合の水槽の設置方向(財方)

玄関が南西にある場合の水槽の設置方向(財方)

私が住んでいる自宅は、玄関がある方角が北東のため、財方は南東になります。南東の方角に以下の水槽を設置しています。

財方に設置している自宅の水槽

財方に設置している自宅の水槽

自宅の水槽では、カクレクマノミハタゴイソギンチャクの共生を楽しんでいます。「カクレクマノミハタゴイソギンチャクの共生を自宅でやってみたい!」という方がいれば、以下のページで、初心者の方におすすめな水槽セットをまとめています。

関連記事:初心者向けオーバーフロー水槽、外部濾過水槽

更に運気を高める独自の取組

「こんな取組をすると更に運気が高まるのでは?」っと自ら考え取り組んでいる内容もあわせてご紹介いたします。自宅で水槽を使った風水を行なうためには、上記でご紹介した以下の手順を踏みます。

  • 玄関の方角を調べる。
  • 水槽を設置する方角(財方)を調べる。
  • 財方に水槽を設置する。
  • 財方に設置した水槽は綺麗な状態を保つ。

上記に加え更に私自身が行なっている取組は、玄関の方角にある部屋に金運が高まりそうなアイテムを更に配置しているという点です。

なぜこのような取組を行なっているかというと以下の理由です。

玄関と水槽の間にある部屋に、運気を高めるアイテム(高樹齢な一枚板の無垢材や仏像)を配置

玄関と水槽の間にある部屋に、運気を高めるアイテム
(高樹齢な一枚板の無垢材や仏像)を配置

  • ①玄関から悪気を含んだ気を受け入れる。
  • ②玄関と水槽の間にある部屋に運気を高めるアイテム(高樹齢な一枚板の無垢材、御札、仏像等)を配置し、水槽に気を落とす前に、玄関から入ってきた気に含まれる悪鬼を払い福を招く。
  • ③②で上昇させた運気を日々綺麗にメンテナンスしている水槽へ落としていく。

パソコンのデスクとして利用しているのは、樹齢1,000年以上の屋久杉です。屋久杉は、平成31年3月5日に最後の競り(市場)が鹿児島県で開催されました。これを最後に、市場で屋久杉が販売される事が無くなり、更に希少価値が高まりました。

屋久杉の一枚板で出来たパソコンデスク

屋久杉の一枚板で出来たパソコンデスク

壁に立て掛けてあるのは、栗の一枚板です。樹齢600年の木曽山系栗の一枚板や、山梨県身延山栗瘤杢一枚板を飾っています。ここまで美しい栗の一枚板は、そう簡単には見つかりません。

木曽山系栗の一枚板

木曽山系栗の一枚板

また部屋にはとても高価な白檀で出来た降魔印(触地印)の印相をした釈迦如来様や、琵琶湖の舟板に鬼の念仏を施した大津絵、2500年前の鳥海山の噴火時に降り積もった火山灰の中から掘り起こした神代杉の無垢材と、邪気払い用に菊間の鬼瓦、貴重な甲冑や日本刀なども飾っています。

風水用(魔除け用)に設置している甲冑と日本刀

風水用(魔除け用)に設置している甲冑と日本刀

白檀で出来た降魔印(触地印)の印相をした釈迦如来と琵琶湖の舟板に鬼の念仏を施した大津絵

白檀で出来た降魔印(触地印)の印相をした釈迦如来と琵琶湖の舟板に鬼の念仏を施した大津絵

2500年前の鳥海山の噴火時に降り積もった火山灰の中から掘り起こした神代杉の無垢材と、邪気払い用の鬼瓦

2500年前の鳥海山の噴火時に降り積もった火山灰の中から掘り起こした神代杉の無垢材と、邪気払い用の鬼瓦

更には、釈迦如来の後光に見立てたブビンガの裏側には、世界遺産、岩手県の平泉にある達谷窟毘沙門堂の最強の御札、牛玉寳印により、部屋の中に入る悪い運気を完全にシャットダウンさせ、悪鬼を払い福を招く為の環境が整っています。

谷窟毘沙門堂の最強の御札、牛玉寳印

谷窟毘沙門堂の最強の御札、牛玉寳印

谷窟毘沙門堂の最強の御札、牛玉寳印

谷窟毘沙門堂の最強の御札、牛玉寳印

以下は、実際に牛玉寳印を購入する為、岩手県の世界遺産、平泉にある達谷窟毘沙門堂を訪れた際に撮影した写真です。

岩手県の世界遺産、平泉にある達谷窟毘沙門堂

岩手県の世界遺産、平泉にある達谷窟毘沙門堂

岩手県の世界遺産、平泉にある達谷窟毘沙門堂

岩手県の世界遺産、平泉にある達谷窟毘沙門堂

岩手県の世界遺産、平泉にある達谷窟毘沙門堂

岩手県の世界遺産、平泉にある達谷窟毘沙門堂

仏像もとても好きで近所の鎌倉のお寺や神社を巡っては、一通りの仏像を見てきたのですが、仏像そのものにエネルギーはもちろんあるのですが、仏像を作り出す無垢材そのものにもの凄いパワーがあります。この感覚は、無垢材を実際に手にした人にしか分からないと思います。鎌倉のお寺、神社については、以下のページでまとめています。

関連記事:鎌倉のお寺、神社どこが人気?おすすめ比較

無垢材について興味がある方は、以下のサイトで詳しくまとめています。

関連記事:一枚板比較

玄関から入った気に更に運気を含ませ、水槽に落とす私自身の具体的な例についてあわせてご紹介してみました。

風水で運気を下げる行為

運気を高める為、水槽を配置する方角や、私自身で工夫している内容について上記でご紹介させていただきました。逆に部屋に水槽を設置しても、運気が下がってしまう行いを以下にご紹介致します。

  • 汚れた水槽を放置したままになっている。
  • 生体の死骸が入ったままの水槽になってしまっている。
  • 水槽の中身が見えない程、水槽の苔掃除が出来ていない。
  • 効果が薄れている古い機材を使い続けてしまっている。
  • 濾過槽など見えない所が汚れている。
  • 財方でも一日中暗い場所に水槽を設置してしまっている。

世の中で発生する事件は、暗く人目に付かない汚れた場所で発生します。水槽の中も同じで、水が汚れ淀んだ場所から悪(ばい菌等)が発生し、水槽崩壊へと繋がります。

風水で運気を高められる人は、綺麗な水槽で状態がよい生体を長期飼育できる人です。綺麗な水槽を作り上げる際、人間都合で水槽を綺麗にしてしまうと、逆に生体にストレスを与えてしまう事になります。綺麗な水槽を維持できる人は、生体を維持する為の知識を習得し、生体の立場に立って生体にストレスを与えない飼育ができる人です。

綺麗な水槽を維持できない人は、必ず運気が低下していきます。

水槽は運気を引き寄せるラッキーアイテム

水槽は運気を高めることができるラッキーアイテムです。更に色鮮やかな生き物を飼育することで、更に運気が高まるとされています。私自身は、海水魚珊瑚イソギンチャクオーバーフロー水槽と呼ばれる濾過能力が高い水槽で、綺麗な生体を2000年から継続して飼育し続けています。

水槽は運気を引き寄せるラッキーアイテム

水槽は運気を引き寄せるラッキーアイテム

オーバーフロー水槽については、以下のページで詳しくまとめています。

関連記事:どれがおすすめ?オーバーフロー水槽比較

風水におすすめな水槽セット

金運を呼ぶ魚の種類

水槽を設置する方角が確認できたら、次は水槽内で飼育する生体選びです。私は海水魚珊瑚イソギンチャクを飼育しているのですが、専門の知識がないと海の生き物を飼育するのはとても難しいです。そこで誰も簡単に飼育できて金運を引き寄せる魚をご紹介します。

  • 海水魚(デバスズメ)
  • ベタ
  • 金魚
  • メダカ

スペースを取らずに、初心者でも簡単に飼育しやすい魚は、海水魚であればデバスズメ、淡水魚であればベタ、金魚、メダカです。海水魚の飼育ですと、カクレクマノミの飼育に憧れる方が多いかと思いますが、カクレクマノミの飼育イソギンチャクの飼育には専門の知識が必要です。いずれ、カクレクマノミの飼育までつなげたい方は、まずは海水魚の飼育は、デバスズメから入るのがおすすめです。

以下のような飼育セットであれば、移動やセットも楽なので、財方への設置も楽に行うことができます。注意点は、水が汚れると風水の効力が薄れてしまいます。生体のためにも、綺麗な環境で飼育してあげるようにしましょう。

以上、風水についてまとめましたが、運気を上げる為に一番大切な事は自己管理です。水槽の管理・メンテナンス不足は自己管理不足の現れです。風水を気にする以前に、立派で素敵な水槽を維持できる人は、自己管理がとてもシッカリしています。

風水を気にして誰か(占い師等)を頼る事なく、飼育する大切な生体を綺麗な水槽でいつまでも長期飼育できるように、まずは自己管理を高めていきましょう。

関連記事:私の自己管理

基礎知識

アクアリウムとは?

アクアリウムとは?

マリンアクアリウムとは?

マリンアクアリウムとは?

アクアリウムゾーンとは?

アクアリウムゾーンとは?

初期、維持費用

初期、維持費用を確認

水作り、水合わせ

水作り、水合わせを確認

理想の飼育環境とは?

理想の飼育環境とは?

マリンアクアリウム飼育方法

海水魚珊瑚ソフトコーラルハードコーラル)、イソギンチャクマリンプランツ(海藻、海草)の飼育方法について、以下のページでそれぞれまとめています。

イソギンチャク

イソギンチャクの飼育

イソギンチャクの飼育

マリンプランツ(海藻、海草)

マリンプランツの飼育

マリンプランツの飼育

マリンアクアリウム飼育機材

海水魚珊瑚ソフトコーラルハードコーラル)、イソギンチャクマリンプランツ(海藻、海草)の飼育に必要な機材や用品などについて、以下のページでそれぞれまとめています。