外部濾過(外部フィルター)水槽とは?

外部濾過水槽の特徴

外部濾過水槽の特徴

外部濾過水槽は、ポンプを内蔵した外部濾過フィルターがメイン水槽の汚れた水を吸い取り(赤い矢印)、外部濾過槽内を通過することで、水槽内の汚れが取り除かれた水(青い矢印)が再びメイン水槽へと戻っていく循環を繰り返す水槽システムです。オーバーフロー水槽の次に濾過能力が高いのが外部濾過です。外部濾過装置の大きさがそこそこあれば、小型のオーバーフロー水槽よりも濾過能力を発揮する場合もあります。またフィルターを連結させることで、濾過能力をアップさせることもできます。

外掛式濾過水槽のメリット、デメリット

メリット

  • 水槽上部に濾過装置を設置することが無いので、照明を設置し易い。
  • 上部式濾過、外掛式濾過と比較すると、容量が大きくろ材を多く入れられることから生物濾過が働き水質を維持し易い。
  • 濾過能力が高いため、水交換等のメンテナンス回数を減らすことができる。
  • サブフィルターが増設可能なタイプを選択すれば、更に濾過能力を高めることができる。
  • 水槽台に濾過装置を収納させれば、水槽の外景を損なうことがない。
  • 濾過槽が密閉されているため水が空気をかむ事が無く静かな環境を作り出せる。

デメリット

外部濾過水槽の場合、濾過装置が閉ざされた密閉状態となるため、好気バクテリアが発生しづらくなってしまいます。

外部濾過水槽で飼育できる生体

外部濾過(外部フィルター)水槽では、水槽の上部に濾過槽がないため、照明を設置するスペースとして広々使えることができます。なので、強い光を必要とするハタゴイソギンチャクやミドリイシなどの飼育も可能です。ただし、オーバーフロー水槽と比較すると、水量が少なくなるため、飼育水を汚し易い生体を飼育していたり、水槽内の生体の数が多すぎる場合などは、水換えの頻度を高める必要があります。

海水魚珊瑚イソギンチャク、マリンプランツの飼育方法については、以下のページにまとめています。

外部濾過(外部フィルター)水槽のご紹介は以上となります。次にオーバーフロー水槽についてご紹介いたします。

関連記事:オーバーフロー水槽とは?

物理濾過は、上記でご紹介した水槽の濾過システムと、プロテインスキマーを組み合わせることによって、更に水槽内の汚れを綺麗に除去することができます。プロテインスキマーについては、以下のページでご紹介しています。

関連記事:プロテインスキマーの特徴、選定について



海水魚、珊瑚、イソギンチャク飼育の濾過について

海水魚珊瑚イソギンチャク飼育で必要不可欠な仕組みが濾過です。濾過には大きく分けて物理濾過生物濾過の2種類があります。オーバーフロー水槽外部濾過水槽外掛け式濾過水槽上部濾過水槽の各濾過槽は、物理濾過生物濾過の役割を果たしています。

関連記事:海水魚、珊瑚、イソギンチャク飼育の濾過について

マリンアクアリウム飼育方法

海水魚珊瑚ソフトコーラルハードコーラル)、イソギンチャクマリンプランツ(海藻、海草)の飼育方法について、以下のページでそれぞれまとめています。

イソギンチャク

イソギンチャクの飼育

イソギンチャクの飼育

マリンプランツ(海藻、海草)

マリンプランツの飼育

マリンプランツの飼育

マリンアクアリウム飼育機材

海水魚珊瑚ソフトコーラルハードコーラル)、イソギンチャクマリンプランツ(海藻、海草)の飼育に必要な機材や用品などについて、以下のページでそれぞれまとめています。