ヤッコの餌付けと餌に関して

レモンピールハイブリッド

レモンピールハイブリッド

ヤッコの仲間は人工飼料に比較的餌付き易い種類と、餌付き難い種類に分類されます。餌付き難い種類は、主に以下のヤッコになります。

なお以下の整理内容は、私自身の過去のマリンアクアリウム経験をもとにまとめているため、他の方がまとめたらまた別の視点になるかもしれません。

餌付き難いヤッコの種類について

もしも人工の粒餌に餌付き難い場合は、以下の手順を踏みます。

ヤッコが餌付き難い場合の餌付けの手順

ヤッコは餌付け易い種類の場合と、餌付け難い種類に分類されます。ただし、餌付け易いとされる種類であっても、水槽内でストレスを受けているヤッコは、なかなか餌付きません。あまりヤッコ同士を混泳させずに、少ない個体数で飼育するように心がけた方が、生体たちにとっては快適な環境です。

餌付き難い個体については、以下の流れを踏めば、ほとんどのヤッコ(ニシキヤッコを除いて)を餌付かせる事ができます。

  • 活餌のように水中をフワフワと流れる冷凍のブラインシュリンプを与え餌付かせる。
  • 冷凍ブラインシュリンプに餌付いたら、乾燥ブラインシュリンプを含めて与える。
  • 乾燥ブラインシュリンプに餌付いたら水中をフワフワと流れるフレーク状の餌に切り替える。
  • フレーク状の餌に餌付いたら、粒状の餌に切り替える。

餌付かないヤッコを餌付かせる初めのポイントは、冷凍のブラインシュリンプに餌付かせるところなのですが、もし冷凍のブラインシュリンプに餌付かない場合、水槽内にリフジウムがあれば、ワラワラ湧き出たヨコエビを与えるか、活きたヨコエビやコペポーダーを購入して与えるところから始める必要があります。

ヤッコが餌付かない場合に、アサリのむき身(生餌)を与える方もいますが、生餌は水質が汚れるのと、生餌よりも活餌の方が餌付かせるきっかけとしては有効だと思っているため、上記の手順を踏んできました。

でも、生餌もヤッコの餌付けに対しては、有効な餌です。

しかし、現在流通している人工餌に餌付き難いとされるシマヤッコスミレヤッココリンズピグミーエンゼルニシキヤッコゴールデンエンゼルなどは、昔と比較するととても餌付き易くなったと感じています。

生餌、活餌を与えすぎると人工餌に餌付かなくなるのか?

よく、「生餌、活餌を与えすぎると人工餌に餌付かなくなる」という記載を見かけることがあるのですが、これは個体差だと思います。私が飼育してきたほとんどのヤッコは、生餌、活餌から人工餌に問題無く、切り替えてきました。

シマヤッコについては、購入してからようやく一年後に人工餌に餌付いたバヌアツ産シマヤッコも中にはいました。

ニシキヤッコの餌付け手順

ニシキヤッコの餌付けは、他のヤッコと別格です。ヤッコは雑食性とされていますが、ニシキヤッコマリンプランツをよく食べます。餌付かないニシキヤッコは、マリンプランツを与えると必ず食べます。どうしても餌付かない場合は、マリンプランツを購入して与えるのが有効です。選定するマリンプランツの種類に指定はありません。どのマリンプランツもよく食べますが、過去の経験上、ニシキヤッコがもっともよく食べた海藻は、タカノハヅタウミブドウでした。

ヤッコに対する餌付けのポイント

  • 餌付かない場合は冷凍餌のブラインシュリンプ
  • 冷凍餌に餌付いたら、いきなり粒餌では無く乾燥餌のブラインシュリンプ
  • 乾燥餌のブラインシュリンプに餌付いたら人工餌のフレークに切り替え
  • 人工餌のフレークを食べたら粒餌に切り替え
  • ニシキヤッコはマリンプランツから餌付けると餌付け易い

ヤッコの仲間におすすめの冷凍餌

ヤッコに対しての冷凍餌は、クリーンホワイトシュリンプが最も餌付き易くおすすめです。

冷凍餌の詳細は、以下のページでまとめています。

関連記事:どれがおすすめ?海水魚の冷凍餌比較

ヤッコの餌

ヤッコの仲間は、雑食性のため人工餌では総合フードが適しています。総合フードの一覧は、以下のページでまとめています。

関連記事:海水魚用人工餌(総合フード)の一覧

ヤッコの仲間におすすめの人工餌

ヤッコの仲間にもっともおすすめの人工餌は、ひかりプレミアムメガバイトグリーンです。ひかりプレミアムメガバイトグリーンには、SサイズとMサイズがあるので、ヤッコの仲間の幼魚に対しては、Sサイズ。ヤッコの仲間の成魚に対しては、Mサイズがおすすめです。

ニシキヤッコの餌

海水魚でとても人気が高いニシキヤッコは草食性

海水魚でとても人気が高いニシキヤッコは草食性

  • 人工餌草食フードがおすすめ
  • 冷凍餌:草食性なので与える必要は無い
  • 生餌:草食性なので与える必要は無い
  • 活餌:草食性なので与える必要は無い

ヤッコの仲間の中でもニシキヤッコは、特に草食性のため人工餌では草食フードが適しています。草食フードの一覧は、以下のページでまとめています。

関連記事:海水魚用人工餌(草食フード)の一覧

ニシキヤッコは海藻(マリンプランツ)もよく食べます。マリンプランツについては、以下のページでまとめています。

関連記事:マリンプランツ(海藻、海草)の種類別飼育方法について

ニシキヤッコにおすすめの人工餌

ヤッコの仲間の中でもニシキヤッコについては、植物質の餌を好むため人工餌は、ひかりプレミアム海藻70がおすすめです。ひかりプレミアム海藻70には、SサイズとMサイズがあるので、ニシキヤッコの幼魚に対しては、Sサイズ。ニシキヤッコの成魚に対しては、Mサイズがおすすめです。

メガバイトの詳細は、以下のページでまとめています。

関連記事:メガバイト(海水魚の餌)

ヤッコの飼育について

ヤッコは、水槽内にレイアウトしたライブロックの隙間を優雅に泳ぐ人気が高い海水魚です。ヤッコの種類別飼育方法を以下にまとめています。

関連記事:ヤッコの飼育について

生体種類別餌の種類と餌付けについて

クマノミ

クマノミの餌

スズメダイ

スズメダイの餌

ハナダイ、ハナゴイ

ハナダイ、ハナゴイの餌

バスレット・ベラ

バスレット・ベラの餌

タツノオトシゴ、ヨウジウオ

タツノオトシゴ、ヨウジウオの餌

チョウチョウウオ

チョウチョウウオの餌

海水魚の人工餌比較

海水魚の人工餌は、サイズ別では小型魚用、中型魚用、大型魚用に分類されます。形状別では、粒状、フレーク状、ペレット状に大きく分類されます。また、人工餌を水槽に入れた際に浮かぶ(浮遊性)のか、沈む(沈下性)のかといった違いがあります。また、与える海水魚の種類によって、総合フード、草食フード、免疫力向上、補助食、餌付け用などに分かれてきます。以下のページで、各社から発売されている人工餌を一覧表にまとめてみました。

関連記事:どれがおすすめ?海水魚の餌比較


海水魚におすすめな餌と餌付け方法

マリンアクアリウムを行う上で、生体別に適したおすすめな餌の区分について整理していきたいと思います。なお以下の整理内容は、私自身の過去のマリンアクアリウム経験をもとにまとめているため、他の方がまとめたらまた別の視点になるかもしれません。海水魚の餌選定において、一番重要となってくるのは、自然界において生体が何を捕食していて、雑食性なのか?草食性なのか?ポリプ食?プランクトン食?なのかをシッカリと理解することです。自然界における生体の捕食性を理解した上で、餌を選定していきたいと思います。また、厳密には乾燥餌、冷凍餌については、加工のタイミングで人の手が入っているので、広域では人工餌に分類されると思うのですが、分かりやすい分類という観点で、それぞれ分けて以下のページで整理していきたいと思います。

関連記事:海水魚におすすめな餌と餌付け方法

マリンアクアリウム飼育方法

海水魚珊瑚ソフトコーラルハードコーラル)、イソギンチャクマリンプランツ(海藻、海草)の飼育方法について、以下のページでそれぞれまとめています。

イソギンチャク

イソギンチャクの飼育

イソギンチャクの飼育

マリンプランツ(海藻、海草)

マリンプランツの飼育

マリンプランツの飼育

マリンアクアリウム飼育機材

海水魚珊瑚ソフトコーラルハードコーラル)、イソギンチャクマリンプランツ(海藻、海草)の飼育に必要な機材や用品などについて、以下のページでそれぞれまとめています。